「2025 INKIGAYO UNICON in TOKYO DOME」華やかなステージが続々公開!

4月24日、東京ドームで開催された「2025 INKIGAYO UNICON in TOKYO DOME」のステージ映像が公開され、K-POPファンの間で大きな話題となっています。韓国SBSの人気音楽番組「人気歌謡(Inkigayo)」が主催する大型イベントだけに、超豪華ラインナップが集結しました。

出演アーティストと注目ポイント

今回のイベントには、SEVENTEEN、Stray Kids、LE SSERAFIM、ZEROBASEONE、RIIZE、ILLITなど、今をときめくトップアーティストたちが一堂に会しました。東京ドームを埋め尽くした観客の熱気もすさまじく、それぞれのグループがパフォーマンスで圧倒的な存在感を放ちました。

「全アーティストがまさに“神ステージ”!現場の熱気が画面越しにも伝わってきます。」

特に、各グループがこのイベントのために用意したスペシャルステージや、日本語バージョンの楽曲披露も多く、ファンへの感謝を込めた特別な演出が盛りだくさんでした。

各アーティストのパフォーマンスハイライト

・SEVENTEEN
「MAESTRO」をパワフルに披露。会場を一瞬で掌握し、圧巻の団体ダンスで魅了。

・Stray Kids
最新曲「LALALALA」と「MANIAC -Japanese ver.-」をエネルギッシュにパフォーマンスし、ファンを熱狂させました。

・LE SSERAFIM
「EASY」と「UNFORGIVEN」を披露し、完璧なフォーメーションとカリスマで視線を釘付けに。

・ZEROBASEONE
フレッシュさ全開で「CRUSH」をパフォーマンス。これからの成長がさらに期待されるステージでした。

・RIIZE
代表曲「Get A Guitar」をキラキラした笑顔で歌い、ファンに元気を届けました。

・ILLIT
デビュー曲「Magnetic」で、初々しさと堂々としたステージマナーを見せ、注目を浴びました。

編集部コメント

これぞK-POPの底力!っていうイベントでしたね。東京ドームという大舞台にも関わらず、どのアーティストも堂々たるステージを見せてくれて、見ているこちらも胸が熱くなりました。個人的には、コラボステージとか、現場でしか味わえない空気感にグッときました…。やっぱり生パフォーマンス最高です!

出典:Soompi – Watch: Performances From 2025 INKIGAYO UNICON In Tokyo Dome