2025年4月13日、THE BOYZの所属事務所ONE HUNDREDは、メンバーのソヌがエレベーター内で見せた態度に関する議論について公式声明を発表しました。声明では、事務所としての管理不足を謝罪するとともに、アーティストを保護するために法的措置を検討していることが明らかにされました。Kstyle
物議を醸したエレベーターでの一幕
問題となったのは、ファンが撮影したエレベーター内の映像です。映像では、ソヌがエレベーターに乗り込んだ後、自身のAirPodsが外に落ちたことに気づき、「AirPods!」と声を上げました。これに対し、警備員がAirPodsを拾ってソヌに手渡す様子が映っています。この映像が拡散されると、ソヌが警備員に対して無礼な態度を取ったのではないかという批判がSNS上で広がりました。
ソヌの釈明と事務所の対応
ソヌはファン向けのメッセージプラットフォームを通じて、映像には映っていないが、警備員に対してお辞儀をして感謝の意を伝えたと説明しました。また、自身の行動が誤解を招く可能性があることを認識し、反省していると述べました。
しかし、議論は収まらず、事務所は以下のような公式声明を発表しました:
「こんにちは、ONE HUNDREDです。
過去数日間、THE BOYZのメンバー、ソヌがメディアやオンラインコミュニティで議論の的となっていることを認識しております。
まず、当社のアーティストの品格に関する問題を適切に管理できなかったことを深くお詫び申し上げます。
映像に映るソヌの行動が、彼の品格に関する議論を引き起こす可能性があることを深く認識しております。ソヌ自身も当社と話し合いを重ね、冷静に自身の行動を振り返っております。
しかしながら、現在の状況が当社およびアーティストが反省している方向とは異なる展開を見せていることを遺憾に思います。このような事態が発生する前に、より積極的な管理を行えなかったこと、そしてアーティストが軽率な行動を取ったことを深く反省しております。
当社のすべてのアーティストは、当社の保護を受けながら管理されるべきです。今回のソヌの品格に関する議論は、完全に当社の責任であり、アーティスト自身もこれまで気づかなかった点について反省しております。今後、このような過ちが再発しないよう、アーティストとのコミュニケーションを基盤に最善を尽くしてまいります。改めて、深くお詫び申し上げます。
最後に、アーティストを保護するため、根拠のない悪意のあるコメントが投稿されている状況を黙って見過ごすことはできません。現在、これらの悪意のあるコメントに対して、強力な法的措置を準備していることをお知らせいたします。
ありがとうございます。」
この声明により、事務所はアーティストの行動に対する責任を認め、今後の改善と法的対応を示唆しました。
編集部コメント
今回の件は、アーティストの一瞬の行動がどれほど大きな影響を及ぼすかを示す典型的な例と言えるでしょう。ソヌの行動が誤解を招いたことは否めませんが、彼自身が迅速に釈明し、事務所も責任を持って対応した点は評価できます。今後、アーティストと事務所が一体となって、より慎重な行動と透明性のあるコミュニケーションを心がけることが求められます。
出典:Soompi – THE BOYZ’s Agency Apologizes For Sunwoo’s Controversy + Threatens Legal Action